私の義兄は料理人なのですが、仕事が休みの日に市場で買ってきた魚介類で豪華な夕飯を作ってくれました。親戚にプロの料理人がいるとありがたいです。

目次
スズキ料理
スズキは刺身にしてくれました。切り方と盛り付け方が素人とは全然違いました。



私自身も釣ってきた魚は自分で捌きますが、見様見真似なので綺麗には捌けません。捌くところを間近で見れてコツなどを聞けるのでありがたいです。



圧倒的に違うのが盛り付け方でした。お皿を回しながら盛り付けていくと綺麗な円形に盛り付けできるらしいです。



ホッキ貝、伊勢海老料理
ホッキ貝と伊勢海老もお刺身にしてくれました。



伊勢海老はまだ生きてました。



伊勢海老の捌き方も初めて見ました。普段見れないので貴重な経験でした。



頭は半分に割ってオーブンで焼いていました。



伊勢海老は初めて食べましたが身の味が濃くて凄いですね。なんというか、ずっと噛んでいても味が無くならない感じです。味噌も濃厚で美味すぎでした。

ノドグロ料理
続いても高級魚、「ノドグロ」です。名前の由来はその名のとおり喉が黒いからです。


ノドグロは炙り刺しを作ってくれました。こちらも美味すぎでした。



真ん中は伊勢海老の刺身、周りがノドグロの炙り刺しです。


その他の料理
スズキの刺身を少し貰って、奥さんも散らし寿司を作ってくれました。



この他にもアンコウ鍋、アラ汁等も作ってくれました。家でこんなに美味しいものを食べれるなんて…お義兄さんありがとうございました。


コメント